2009年04月14日
親子遠足

先週の土曜日、保育園で親子遠足会でした。
風は冷たいけど、日差しはやや強く、
子供は水にも入って大はしゃぎ、
親は日焼け対策に、それぞれ楽しめました

今回私一人で連れて行ったので、親子ゲームは
それぞれのクラスで一回づつ参加。
クラスで親子一体となるゲームは楽しかったです

お昼ごはんは、自分の子供たちの為、
そしてお友達とのおかず交換の為、
前の日12時半まで仕込み、当日5時半起きで用意したのに・・・
長男・・・・おやつ用で買った「シンケンジャー魚肉ソーセージ」2本、
次男・・・・チキンから揚げ3個
で終わってしまい、お友達のところでお菓子交換しに行っちゃいました。
ふ~

そのままお父さんの夕食になりました

子供たちが水で、原っぱで遊んでいる間、
私たち親は、夜の飲み会話で盛り上がってました。
不良母のあつまりです

Posted by フジコ at 12:58│Comments(2)
│家族。
この記事へのコメント
不良母のあつまりに是非参加してみたいです(#^.^#)
私も今月末に初めて保育園の遠足に参加予定なのですが、お弁当といってもまだ息子は離乳食。遠足用の離乳食ってどんなんでしょう・・・・ま、がんばりまーす
私も今月末に初めて保育園の遠足に参加予定なのですが、お弁当といってもまだ息子は離乳食。遠足用の離乳食ってどんなんでしょう・・・・ま、がんばりまーす
Posted by Team maru CAFE
at 2009年04月14日 17:32

**Team maru CAFEさん**
初遠足ですか?うちの子も初遠足のときは離乳食でしたよ。
でも何持って行ったかな・・・・???
哺乳瓶をくわえてる遠足写真があるので、もしかしたらミルクだけ持ってたかな(笑)
ぜひ今度、不良母集会に参加して下さい(笑)
初遠足ですか?うちの子も初遠足のときは離乳食でしたよ。
でも何持って行ったかな・・・・???
哺乳瓶をくわえてる遠足写真があるので、もしかしたらミルクだけ持ってたかな(笑)
ぜひ今度、不良母集会に参加して下さい(笑)
Posted by フジコ
at 2009年04月15日 11:14
