2009年06月22日
清掃活動2

とにかく暑い日でした

開会式前から汗ダラダラ

「ろうきん相談男」末吉さんいるテントで、
コージーさんを横目でチラチラ見ながら水をもらう私。
ユニオンのニーニ-だ、と凝視してる息子。
かっこよかった~。
そうこうしてるうちに開会式。
FM沖縄のパーソナリティの皆さんに
大喜びの私。
そんなミーハーな私たちを呼ぶ声が・・・
みると息子の同級生達が2組!!
おおー君達も来てたの~っと合流しました。
それからは清掃活動も、休憩時間も、マブヤーショーのときも大騒ぎ!!

マブヤーショーのときなんて、一人のお父さんが前まで子供たちを連れてってくれたのですが、
マジムン軍団が出てきたとたん、ものすごい勢いで走って逃げ帰ってくる子供たち。
一人の子なんて、お父さんそばにいるのに泣きながら走って来て、しかも隣のテントでパニックになって泣きじゃくってるんです

「××~こっちだよ、そっちじゃないよ~」と声かけてやっともどってきました

それからは自分の親、友達の親関係なく大人の後ろに隠れてる子供たち。
皆小さい声で「マブヤー・・・マブヤーは?・・・はやく・・・怖いよ・・・」

やっと出てきたマブヤーにほっとして大人の後ろから出てくる子供たちです。
最後はアルベルト城間さんの生歌での「マブヤー~炎の戦士~」に合わせて踊る
ちびっ子5人組。
大人も子供もとても楽しめ、そして環境を考えるいいイベントに参加できてよかったです。
Posted by フジコ at 13:08│Comments(0)
│ラジオ