しかしだよ。
2年生になった息子①。
最近部活をやりたい、幼稚園の頃からやりたかった野球をそろそろ始めたい!!と
学校の野球部へ体験入部しました
週2回の練習。毎回楽しそうに参加する息子①
練習も楽しいが、何よりも独特の挨拶や掛け声が新鮮であごがれのようだ
「準備運動のとき、イチ、ニー、サン、シーって言った後、イッサンシーって言うんだよ~」とか
「練習終わったら、運動場に向かって アイトーゴシター(ありがとうございました。らしい・・)って言うんだ」と、
野球そのものより、そこが楽しいみたい
でも正直私としては色々な諸事情により、他の部活をさせたくて色々言ってたんだけど
「野球意外ありえない!!」と言い切る息子①
そんなにやりたいならやらせてあげないと、あとで絶対後悔させるし、私も後悔するかも。
こりゃ私ががんばるしかない!息子のために覚悟を決めました。
だがしかし!2日前、「かーさん、サッカーの体験行ってきてもいい?」と言い出し、
お友達にも協力してもらい、昨日サッカー部の体験をしました。
そこでも楽しそうに練習する息子①。でも結局野球って言うんだろうと思ってた私に、練習が終わった息子①は
「かーさん!
野球はやめる!サッカーにする!」・・・・
おいおい、2日前までのあの野球に対する情熱はどこへいったんだい。
ダルビッシュのようなピッチャーになりたいとか、巨人のオープン戦にグローブ持参で見に行って、飛んできたボールを取って大事においておきたいとか、大人になったら絶対野球選手になるって言ってた君はどこへいったんだい?
ま、かーさんとしては、仲良くしてくれるTさんやAさんがいるから、サッカー部のほうがいいだけどね。
んじゃサッカー部に入るつもりなら、前から欲しがっていた
巨人の帽子は買わないでいいんだね。
帽子の代わりに遠藤選手のやってる
ヒモを買おうね~弟の分まで
でもあれってどこで売ってるのかね?
サッカーの靴と靴下買ってと言ってるが、また気が変らないか心配だが・・・
しばらく様子を見てみようっと
関連記事